英語学習の黄金期
言語により、周波数が異なることはご存知でしょうか?
乳幼児期には 母国語もその他の言語も同じように 聴き取っていますが、
成長に伴い、普段使わない言語の周波数は聴き取りにくくなっていきます。
つまり、その黄金期に英語を「聴くこと」と「発音する」ことを繰り返すことが、
後の英語力に繋がるのです!

子どもたちが楽しく夢中になれる「英語体験」を提供してくれます。
釘づけの秘密
- 原色を多く用いた映像
- 音楽のリズム
- 動物の登場
- キャラクターの表情や動き
アニメとリズムとアートが組み合わせられた
五感をつかった「英語体験」を楽しめます。
飽きさせない工夫
◆1エピソードに「アニメーション」「ことば」「うた」をセット。
1つのエピソードは、なんと約3分で構成されています!
◆世界で活躍するするクリエイターによるキャラクターが
面白おかしくストーリーを展開します。
◆全てのパートが躍動感にあふれ、リズム感のある映像と音声で
集中力を保ちながら、楽しめます。
コンテンツの内容
アニメーション
マシュマロうさぎのMoo(ムー)、
恐竜グミキャンディーのTino(ティノ)と一緒に
かくれんぼやお店やさんごっこなどの身近な遊びを通じて、
幼児が頻繁に使う単語やフレーズに繰り返し触れることができます。
ことば
1エピソードで6つの単語を覚えることを目標に
身近な英単語をリズムとアニメーションで、
楽しんで身に付けることができます。
うた
誰もが知っている「ABCソング」「きらきら星」
「幸せなら手をたたこう」など、子供たちに人気の
曲を30曲も収録!
思わず、口ずさんでしまうこと請け合いです。

「学習」ではなく「体験」
0~6歳の黄金期に真似したり、歌ったり、踊ったりを繰り返すことで
全身の「体験」として英語が自然と身についていきます。
頭で行う「学習」ではなく、「体験」で身につけるため、
日本語は一切出てきません。
子どもだけでなく、大人も一緒に体験を共有することで
お子さんがもっと英語好きになってくれるはずです。
